宇治から醍醐寺へ [ウォーキング]

    5月8日のことです。5月5日のリベンジをしようとマスターからのお誘い[わーい(嬉しい顔)]
    オレンジクラブ一歩会のウォーキングに参加しました。
    JR宇治駅から醍醐寺までのおよそ14キロのコースです。
    8時に新大阪駅で待ち合わせ!さすがに今回は遅刻をしないで僕より早く来てました[exclamation×2]


IMG_2062.jpg

    9時30分スタートです。


IMG_2083.jpg

    10分ほどで国宝平等院鳳凰堂到着!誰もが知っている10円玉の絵ですね[グッド(上向き矢印)]
    勿論世界遺産です。


IMG_2091.jpg

    朝霧橋です。


IMG_2094.jpg

    こちらも世界遺産の宇治上神社です。


IMG_2102.jpg

    今はツツジで満開の三室戸寺です。
    500円をケチり中には入りませんでした!


    IMG_2107.jpg

    親鸞聖人生誕の地がこんな所に!すぐ横に日野法界寺があります。


IMG_2110.jpg

    醍醐寺の山門でゴールです[わーい(嬉しい顔)]ウォーキングには持って来いの季節ですね[るんるん]

    後はバスでJR山科駅に移動!駅前の王将でビールとから揚げで乾杯[手(チョキ)]
    消費カロリーを摂取カロリーが上回ったことは言うまでもありません[ふらふら]
nice!(32)  コメント(5) 

ウォーキングの筈が・・・ [ウォーキング]

    5月5日こどもの日のもとです。天気も快晴!
    久し振りにマスターとウォーキングをしようということで
    能勢電の日生中央駅から13キロのほどのハイキングに参加することになりました[わーい(嬉しい顔)]

    9時に阪急川西能勢口で待ち合わせでした!マスターはまだ来ていません!
    不吉な予感が[たらーっ(汗)]そんなときに電話が鳴りました!
    「スイマセン今起きました」やっぱり[ふらふら]
    9時半の集合に間に合うわけも無く、場所変更するにも時間が掛かると言うことで
    また、次回にすることにしました[あせあせ(飛び散る汗)]
    暇になった僕は今日一日どうしたらええんやろと考えた結果!
    川西能勢口から家まで歩いて帰ることにしました[グッド(上向き矢印)]


IMG_2045.jpg

    猪名川のこいのぼりを見て


    IMG_2051.jpg

    池田駅を通り


    IMG_2054.jpg

    道端のつつじを見ながらのんびりと歩いて[かわいい]


IMG_2059.jpg

    桜井の市場を抜ければ、もう家まで1キロほどです。


IMG_2058.jpg

    市場の中です!祝日だというのにガラガラで、ほとんど空き店舗です!
    今の時代の流れを感じます[バッド(下向き矢印)]

    たまには一人でのんびりこんなウォーキングもいいものでした[わーい(嬉しい顔)]
    結局ぶらぶらしながら12キロほど歩きました!マスター次は遅刻しないでね[手(チョキ)]
nice!(24)  コメント(7) 

お月様 [写真]

    家に帰ると月が綺麗だったので[わーい(嬉しい顔)]


IMG_2905.jpg


IMG_2908.jpg

    撮ってみました[手(チョキ)]今日は満月ですよね[exclamation&question]
nice!(25)  コメント(10) 

ほぼ毎日 [猫]

    僕がパソコンの前に座ると、ほぼ毎日!
    猫じゃらしを投げろと催促をするおはなはん[わーい(嬉しい顔)]


IMG_2881.jpg

    投げると持ってくる[exclamation]


IMG_2882.jpg


    IMG_2876.jpg

    5,6回続けると飽きて持ってこなくなる[あせあせ(飛び散る汗)]
    ほぼ毎日[exclamation×2]いつまで続くのだろう[exclamation&question]
nice!(25)  コメント(12) 

観智院 [寺社仏閣 京都]

    東寺の塔頭寺院です。東寺の塔頭のなかでも最も格式高いお寺として知られています。
    外庭、中庭、裏庭、その他、とにかく庭がいっぱいでした[わーい(嬉しい顔)]


IMG_7579.jpg


IMG_7558.jpg

    五大の庭(左の築山)五つの石は五大虚空蔵菩薩像を表しています。
    中央の石組みは、遣唐船と守護する竜神・神亀・鯱(しゃち)を表しています[グッド(上向き矢印)]
    比較的素人でも分かりやすい枯山水庭園です[ひらめき]


IMG_7564.jpg


IMG_7565.jpg


IMG_7573.jpg


IMG_7575.jpg


IMG_7576.jpg

    庭の写真ばかりですが、見所は他にもいろいろとありまして
    観智院の本尊として、恵運が唐から請来した五大虚空蔵菩薩像や
    上座の間には水墨画『鷲の図』が、襖には『竹林の図』が描かれており、
    どちらも宮本武蔵が描いたと伝えられています。
    室内はほとんど撮影禁止でしたので、実物を見に行くことをお薦めします[手(チョキ)]
    拝観は春と秋のみです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(29)  コメント(9) 

春日神社(豊中) [寺社仏閣]

    春日神社(かすがじんじゃ)は、大阪府豊中市宮山町にある神社である。
    社殿北側のつつじの園は満開時、大勢の見物客で賑います[わーい(嬉しい顔)]


IMG_9304.jpg

    あまりの天気の良さに、仕事の合間に近所の桜の名所に[グッド(上向き矢印)]


    IMG_9311.jpg


IMG_9316.jpg

    ちょうど満開でこんな青空の下で撮影できたのは、
    今年は和歌山とこの神社だけでした[たらーっ(汗)]


    IMG_9318.jpg

    京都でこんな天気のいい日に写真を撮りたかったな[晴れ]


IMG_9319.jpg

    桜が遅いのと重なりつつじ園も満開でした[手(チョキ)]
    今年の桜の写真はホンマにこれで最後!
    これからは秋の紅葉を楽しみに生きていきます[るんるん]  
nice!(24)  コメント(8) 

祇園白川 [京都]

    京阪四条駅の北方で白川は鴨川と合流する。
    ここから新橋辺りの「祇園白川」と呼ばれる地域は,町並保存地区に指定されており,
    石畳に格子戸の茶屋が並ぶ花街の風情が残っています。
    京都を代表する観光地のひとつです[わーい(嬉しい顔)]


IMG_9504.jpg


    IMG_9506.jpg

    夜のライトアップは幻想的です!
    夜まで時間を潰す前に、自分が出来上がってしまいリタイアしました[もうやだ~(悲しい顔)]


IMG_9509.jpg


IMG_9512.jpg

    今年は休みの日が天気に恵まれず、写真も思ったようには撮れませんでした[バッド(下向き矢印)]
    まぁこんな時もあるっちゅうことで、京都の桜は終わりです[あせあせ(飛び散る汗)]また来年[決定]


IMG_9503.jpg

    最後に八坂タクシーおよそ1500台の中に3台しかない、滅多にお目にかかれない
    四つ葉のクローバーのタクシー(他は三つ葉)が走ってました!
    ええことあるかもよ[手(チョキ)]
nice!(16)  コメント(6) 

吉田神社 [寺社仏閣 京都]

    吉田神社(よしだじんじゃ)は、京都市左京区吉田神楽岡町の吉田山にある神社です。
    春日神である建御賀豆智命(たけみかづちのみこと)、伊波比主命(いわいぬしのみこと)、
    天之子八根命(あまのこやねのみこと)、比売神(ひめのかみ)を祀ります[わーい(嬉しい顔)]


IMG_9497.jpg


    IMG_9501.jpg

    桜は散り始めてました!


IMG_9493.jpg

    大元宮中門の枝垂桜は満開でした[わーい(嬉しい顔)]


    IMG_9498.jpg

    吉田山自体が神々の住む山です!散歩がてら山を探索するのも楽しいですよ[手(チョキ)]
    おみくじは引いてません[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(26)  コメント(9) 

竹中稲荷神社 [寺社仏閣 京都]

    吉田山の頂上近くに鎮座する竹中稲荷神社。参道の赤い鳥居と桜の並木が一直線に続き、
    観光ガイドブックにはめったに登場しない隠れた桜の名所となっています[わーい(嬉しい顔)]


IMG_9476.jpg


    IMG_9482.jpg


IMG_9481.jpg

    ちょうど満開で、それはそれは素晴らしい桜の参道でした[グッド(上向き矢印)]
    晴れてたらもっと綺麗だったでしょうね[あせあせ(飛び散る汗)]
    撮影日4月13日


             おまけ



IMG_2872.jpg

    [わーい(嬉しい顔)]


nice!(23)  コメント(13) 

本法寺 [寺社仏閣 京都]

    本法寺(ほんぽうじ)は、京都府京都市上京区にある、日蓮宗の本山(由緒寺院)です[わーい(嬉しい顔)]
    由緒寺院とは
    (日蓮宗系の宗派において、日蓮や宗派に顕著な沿革などがある寺院のことです)


IMG_9403.jpg


IMG_9406.jpg

    このお寺も、桜が綺麗ですが穴場なんです!


IMG_9418.jpg

    本法寺の見所は、本阿弥光悦作とされる枯山水庭園「巴の庭」で国の名勝です!
    今回は庭に入ってないので写真はありません[ふらふら]


    IMG_9425.jpg


IMG_9395.jpg

    静かな境内に本堂を隠してしまう大きな一本桜!
    意外とこのお寺大好きです[手(チョキ)]撮影日4月13日    
nice!(27)  コメント(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。