長命寺 [寺社仏閣]

    長命寺(ちょうめいじ)は、滋賀県近江八幡市にある寺院。
    山号は姨綺耶山(いきやさん)。西国三十三箇所第三十一番札所。
    天台宗系単立。聖徳太子の開基と伝えられています[わーい(嬉しい顔)]

IMG_8421.jpg


    IMG_8427.jpg
    長い階段を昇ると最初に目に入る三重塔[グッド(上向き矢印)]
    麓から登ると800段あるそうです[exclamation]駐車場からは200段ぐらいかな?
    それでも結構しんどいぞ[あせあせ(飛び散る汗)]


IMG_8429.jpg


IMG_8438.jpg
    ご本尊千手十一面聖観世音菩薩は健康長寿、
    無病息災を授けて下さる有り難い観音様です。


IMG_8440.jpg
    ここはぜんぜん紅葉は色付いていませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]


IMG_8441.jpg


IMG_8450.jpg
    読んで字のごとく、長~い命をお願いしてきました。当然健康もですよ[わーい(嬉しい顔)]

    境内からは琵琶湖も一望できます[手(チョキ)]   
nice!(23)  コメント(6) 

大聖山 不動寺 [寺社仏閣]

    不動寺(ふどうじ)は、大阪府豊中市にある真言宗醍醐派の寺院。
    山号は大聖山。本尊は不動明王を中心とする五大明王です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_8039.jpg
    閑静な住宅街の中にあります[exclamation]


    IMG_8038.jpg


IMG_8045.jpg


IMG_8049.jpg


IMG_8050.jpg
    豊中に30年近く住んでいて、この辺りも良く通っていたのに
    こんなお寺があるなんて全然知りませんでした[ふらふら]灯台下暗しですね[あせあせ(飛び散る汗)]


IMG_8030.jpg
    おはなはんは、いい寝床を見つけました[グッド(上向き矢印)]


IMG_8032.jpg
    銀次様も一猫で気持ち良く寝てました[手(チョキ)]

    今月はかなりブログをサボっちゃいました[バッド(下向き矢印)]
    おかげで紅葉シーズンに向けて十分休養が取れました。
    でも今年の紅葉はイマイチかも分かりませんが頑張ります[exclamation&question]
    もう今年もあと2ヵ月か!1年なんて「あっ」という間ですね[exclamation×2]
nice!(22)  コメント(5) 

頂法寺(六角堂) [寺社仏閣]

    頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区にある天台宗系単立の仏教寺院。
    山号は紫雲山。本尊は如意輪観音(秘仏)。西国三十三箇所第十八番札所。
    本堂が平面六角形であることから、「六角堂」の通称で知られています[わーい(嬉しい顔)]

IMG_7822.jpg
    ビルの谷間にあり、少し分かりにくい所にあります。


IMG_7825.jpg


IMG_7843.jpg


    IMG_7841.jpg


IMG_7857.jpg


IMG_7847.jpg
    縁結びの柳の下で、鳩も結ばれてました[ムード]


IMG_7862.jpg


IMG_7868.jpg


IMG_7839.jpg
    華道家元・池坊でも知られています。


    IMG_7831.jpg
    縁結びの柳もあり、若いカップルを多く見かけました[exclamation]
    僕にはぜんぜん縁の無いことですけどね[手(チョキ)]           
nice!(20)  コメント(6) 

葛井寺(ふじいでら) [寺社仏閣]

    葛井寺は、大阪府藤井寺市藤井寺一丁目にある真言宗御室派の寺院。
    藤井寺、剛琳寺とも称する。山号は紫雲山。本尊は千手観音。
    西国三十三箇所第五番札所です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0738.jpg
    趣のある仁王門です[グッド(上向き矢印)]


IMG_0734.jpg


IMG_0733.jpg


IMG_0731.jpg
    専心龍乗観世音菩薩です!ちょっとカッコイイ菩薩像です[るんるん]
    一心に集中し、一つのことを祈れば叶えられるといういわれがあります。


IMG_0726.jpg
    観音堂と出世地蔵です。 


IMG_0724.jpg
    本堂です。


IMG_0721.jpg
    四脚門です。 
    葛井寺で現存する最古の建物として国指定重要文化財に指定されています。

    藤井寺というだけあって、ドデカイ藤棚がありました!
    5月に来たら綺麗でしょうね[手(チョキ)]
nice!(24)  コメント(6) 

水間寺 [寺社仏閣]

    水間寺(みずまでら)は、大阪府貝塚市にある天台宗別格本山の寺。
    山号を龍谷山と称し、本尊は聖観世音菩薩。水間観音とも呼ばれています[わーい(嬉しい顔)]


IMG_7626.jpg
    新西国三十三箇所第4番、和泉西国三十三箇所第26番、神仏霊場巡拝の道第53番
    と、えらい有名なお寺さんみたいです[exclamation]


IMG_7627.jpg
   本堂です。
    

IMG_7630.jpg


    IMG_7634.jpg
    大阪府内で唯一の三重塔は総欅作りで、
    初重の部分には鮮やかな十二支が刻まれています。


    IMG_7635.jpg


    IMG_7637.jpg

    実は通りすがりに、たまたま見つけたお寺さんでした[ふらふら]
    帰って調べてみてビックリ[exclamation×2]駅まであるやんか!
    まだまだ知らない素晴らしいお寺が沢山あるっちゅうことやね[手(チョキ)]       
nice!(14)  コメント(2) 

七宝龍寺(しっぽうりゅうじ) [寺社仏閣]

    近畿36不動尊霊場会第33番霊場、山号は犬鳴山、ご本尊は俱利伽羅大龍不動明王
    通称犬鳴山不動尊は大阪府泉佐野市大木にある、真言宗犬鳴派のお寺です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_7640.jpg
    ド派手な不動明王がお出迎え!


    IMG_7643.jpg
    これまたカッコイイ不動明王様です[グッド(上向き矢印)]


IMG_7644.jpg


    IMG_7646.jpg


IMG_7651.jpg
    日本最古の修験道場だった(行者の滝)です!
    役行者や弘法大師も打たれたいわれ、霊力ある滝として知られる
    超スピリチュアル・スポットなのです[るんるん]
    僕も汗を流すついでに滝に打たれたかったのですが、蚊が多いので止めました[たらーっ(汗)]


    IMG_7653.jpg


IMG_7656.jpg
    メタボでも楽々潜れました[わーい(嬉しい顔)]


IMG_7662.jpg
    笑って暮らしていれば、そのうちいい事があるかもです[exclamation&question]

    このお寺、すごい山の中にあって車が一台やっと通れるぐらいの道が何キロも続きます[あせあせ(飛び散る汗)]
    交わす所もあまり無く、とにかく大変でした!笑ってられるかいな[手(チョキ)]      
nice!(16)  コメント(7) 

施福寺 [寺社仏閣]

    施福寺(せふくじ)は、大阪府和泉市にある天台宗の仏教寺院。
    通称槇尾寺(まきおでら、まきのおでら)。山号は槇尾山(まきのおさん)。
    本尊は弥勒菩薩(札所本尊は千手観音)。槇尾山の山腹に位置する。
    西国三十三箇所観音霊場の第四番札所です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_7563.jpg

    この日の大阪の最高気温34,7度[グッド(上向き矢印)]とは露知らず[たらーっ(汗)]
    軽い気持ちでこのお寺まで来ました。駐車場に車を止めてお寺は何処かいな?
    何か嫌な予感が、土産屋のおっさんに聞いてみると、
    ここから40分ぐらい山道を登った所にあるとのこと!やっぱり[がく~(落胆した顔)]軽い登山やないかい[バッド(下向き矢印)]
    この山門まで10分ぐらい、かなり急な坂道を登ってきました[ふらふら]


    IMG_7570.jpg

    山門を潜ってから本格的な山道です!


    IMG_7613.jpg
    途中に井戸があり自分の顔が写ると三年の命は保障されます。


IMG_7572.jpg
    シュウカイドウと言う花です


    IMG_7575.jpg
    愛染堂です。    
    山門から30分!汗びっしょりです[あせあせ(飛び散る汗)]


    IMG_7583.jpg
    登りきった所で、ちょっと色っぽい十一面千手観音様が出迎えてくれます[わーい(嬉しい顔)] 


IMG_7586.jpg
    本堂です。


IMG_7599.jpg

    夏に来る所ではありません!暑いわ、やぶ蚊とぶとの猛攻でとにかく大変でした!
    春か秋の気候いい時に行くことをお薦めします[わーい(嬉しい顔)]


IMG_7624.jpg
    道端に彼岸花が咲いてました!このくそ暑いのに[exclamation]
    でも確実に秋はすぐそこまで来ているってことですよね[わーい(嬉しい顔)]
    もう暑いのはうんざりだぁ~[ふらふら]夏バテ継続中[手(チョキ)]  
nice!(18)  コメント(5) 

鹿児島神宮 [寺社仏閣]

    鹿児島神宮(かごしまじんぐう)は鹿児島県霧島市(旧隼人町)にある神社。
    大隅国一宮、旧社格・官幣大社で、別名は大隅正八幡宮です[わーい(嬉しい顔)]
    主祭神は「天津日子穂穂出見尊」(アマツヒコホホデミノミコト)です。

IMG_7284.jpg


IMG_7287.jpg
    珍しく狛犬が居りませんでした[exclamation&question]


IMG_7288.jpg
    馬小屋の絵は何を意味してるのでしょう?趣味の絵[exclamation&question]


IMG_7295.jpg


IMG_7300.jpg
    本殿です!修理中じゃなくて一安心[グッド(上向き矢印)]


IMG_7305.jpg
    象も笑ってます[わーい(嬉しい顔)]


    IMG_7309.jpg
    ご神木はどの神社も素晴らしいものでした[exclamation×2]

    年に一度初午祭があり、飾りや鈴を付けた馬が踊るそうな!
    本当に馬が踊るらしい!是非見てみたいですね

    img4589040fa82b3.jpg 
    こんな感じだそうです!      
    
    鹿児島と名前が付くのに、鹿児島市からはかなり離れた所にある神社でした[手(チョキ)]


IMG_7313.jpg

    おはらはぁ桜島は、最後まで機嫌を損ねて綺麗な姿を見せてくれませんでした[たらーっ(汗)]
    また次回の楽しみです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(18)  コメント(8) 

霧島神宮 [寺社仏閣]

    霧島神宮(きりしまじんぐう)は鹿児島県霧島市にある神社。旧社格は官幣大社。
    天孫降臨 迩迩芸命(ニニギノミコト)を祀るお社です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_7282.jpg
    一の鳥居です

    バケツをひっくり返したような雨!そのもので車のワイパーが
    全然効かない状態でした[たらーっ(汗)]が、何とか雨の止み間に神社に突入です[グッド(上向き矢印)]


IMG_7243.jpg


IMG_7274.jpg
    またやってしまった[もうやだ~(悲しい顔)]修理工事中!
    あれだけ下調べをせなアカンと思っていながら、いつもこうなんです[バッド(下向き矢印)]


IMG_7256.jpg
    ご丁寧に、完成写真が貼ってありました!
    こんなに綺麗になるんですね[exclamation]


IMG_7257.jpg
    本殿です


    IMG_7266.jpg


IMG_7270.jpg


    IMG_7276.jpg


    IMG_7280.jpg
    
    雨の止み間!霧が立ち込めて幻想的でした[わーい(嬉しい顔)]
    やはり「霧島神宮」名前のとおりでした[手(チョキ)]   
nice!(21)  コメント(11) 

蒲生八幡神社 [寺社仏閣]

     蒲生八幡神社(かもうはちまんじんじゃ)は鹿児島県姶良市蒲生町上久徳にある神社。
     旧名は「正八幡若宮八幡宮」です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_7229.jpg


    IMG_7208.jpg


IMG_7214.jpg
    デカッ[exclamation×2]なんじゃこの大きさは[exclamation]
    それもそのはず[ひらめき]
    全国に点在する巨木たちを抑えての堂々日本一の楠なんです[exclamation]
    大正11年に天然記念物に指定、そして昭和27年3月29日には
    特別天然記念物に指定されており、さすがは日本一の巨樹といった感があります。


IMG_7218.jpg

    楠あるところに神社ありですね[るんるん]


IMG_7227.jpg
    さすが日本一だけあって、ドアが!誰か住んでるのでしょうか[exclamation&question]  
nice!(29)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。