宝塔寺 [寺社仏閣 京都]

    宝塔寺(ほうとうじ)は、京都府京都市伏見区にある、
    日蓮宗の寺院。山号は深草山です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6955.jpg
    宝塔寺の起源は古く、平安時代に関白藤原基経(もとつね)(昭宣公)の
    発願により創建された真言宗極楽寺が前身となってます[グッド(上向き矢印)]

IMG_6958.jpg
    格好がいい仁王門です!


IMG_6961.jpg
    当時の極楽寺は現宝塔寺からその南の瑞光寺など、
    稲荷山の南嶺に続く丘陵地一帯を寺領とした大寺だったそうな[exclamation×2]


    IMG_6965.jpg


    IMG_6975.jpg
    沙羅双樹の花がタイミング良く咲いてました!


IMG_6980.jpg

    総門から本堂まで一直線で、これぞ正統派のお寺って感じでした[るんるん]
    ここも石峰寺からほど近くで、京都らしからぬ静かないいお寺でした[手(チョキ)]
nice!(19)  コメント(6) 

石峯寺 [寺社仏閣 京都]

    石峯寺(せきほうじ)は京都市伏見区にある寺院。宗旨は黄檗宗。
    山号は百丈山(ひゃくじょうざん)。本尊は釈迦如来です[わーい(嬉しい顔)]

    IMG_6914.jpg
    伏見稲荷のすぐ近くですが、観光ルートから外れているためとても静かな佇まいです[グッド(上向き矢印)]
    鎌倉のお寺の雰囲気です!


IMG_6915.jpg


IMG_6954.jpg
    門を潜るとすぐ本堂が見えます。


    IMG_6921.jpg
    本堂裏の竹藪に続く階段と門です。


    IMG_6928.jpg
    ん!ゴリラ[exclamation&question]


IMG_6930.jpg
    [わーい(嬉しい顔)]


    IMG_6931.jpg


IMG_6937.jpg


IMG_6938.jpg
    本堂の裏山にある石峰寺五百羅漢です[るんるん]
    愛宕念仏寺の1200羅漢とちょっと雰囲気が違いますが、
    こちらもユニークで思わず笑っちゃいます[わーい(嬉しい顔)]
    それもそのはず、伊藤若冲の石仏なんです^^
    若冲(1716-1800)が晩年に隠棲者として過ごし、若冲が下絵を描いたという石仏です[exclamation]


IMG_6947.jpg
    若沖のお墓もちゃんとありました!

    京都は大寺院ばかりに、人気が集中しがちですが
    こんなに静かでいいお寺もあるんですよ[ひらめき]
    しかしこれからの季節、蚊の集中攻撃を喰らうのは目に見えてます!
    暑いですがフル装備で行くことをお薦めします[手(チョキ)]
nice!(21)  コメント(12) 

藤森神社 [寺社仏閣 京都]

    藤森神社(ふじのもりじんじゃ)は、京都府京都市伏見区に鎮座する神社です[わーい(嬉しい顔)]
    勝運と競馬の神様です!競馬ファンは一度は訪れたい神社です。

IMG_6875.jpg


IMG_6839.jpg
    切実な願い[たらーっ(汗)]


    IMG_6849.jpg


IMG_6862.jpg
    紫陽花でも有名なのです[るんるん]


IMG_6873.jpg
    奥から三番目の方!他人とは思えない[exclamation×2]


IMG_6886.jpg


IMG_6894.jpg


    IMG_6901.jpg


IMG_6904.jpg


IMG_6907.jpg
    境内に二ヵ所の紫陽花苑があり、延べ1,500坪の苑内には3,500株の
    紫陽花が咲いています[グッド(上向き矢印)]見事でした[手(チョキ)]撮影日6月22日
nice!(19)  コメント(11) 

住友菖蒲園 [写真]

    徳島県阿南市那賀川町江野島にある住友菖蒲園です[わーい(嬉しい顔)]
    こちらは、住友さんが個人で整備している自宅の庭で、約500平方メートルの園内には
    約40種類1,000株の花菖蒲が1万本咲いているほか、紫陽花や立ち葵も咲いてます[グッド(上向き矢印)]

IMG_6757.jpg


IMG_6770.jpg


IMG_6778.jpg


    IMG_6786.jpg


IMG_6798.jpg


IMG_6801.jpg
    こんな素晴らしい花菖蒲園を無料で開放して下さってる、住友さんに感謝です[わーい(嬉しい顔)]


IMG_6802.jpg


IMG_6811.jpg
    他にも変り種の紫陽花も咲いてました[手(チョキ)]撮影日6月13日
nice!(22)  コメント(9) 

熊谷寺 [寺社仏閣]

    四国八十八箇所霊場第八番札所である熊谷寺(くまだにじ)は
    徳島県板野郡阿波市にある高野山真言宗のお寺です。本尊は千手観世音菩薩です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6727.jpg


    IMG_6749.jpg
    紫陽花寺と言うほどでもないが、88箇所では珍しい花の寺です[グッド(上向き矢印)]


IMG_6736.jpg


    IMG_6745.jpg


IMG_6746.jpg
    雨にも関わらず、お遍路さんが沢山訪れていました!
    四国ならではの光景ですね[るんるん]


IMG_6754.jpg
    たまたま雨が降ってきて、ええ感じで紫陽花が撮れました[手(チョキ)]
    撮影日6月12日
nice!(21)  コメント(7) 

浄土寺 [寺社仏閣]

    浄土寺(じょうどじ)は兵庫県小野市にある高野山真言宗の寺院。
    山号を極楽山と称する。本尊は薬師如来と阿弥陀如来です[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6681.jpg
    浄土堂(阿弥陀堂、国宝)です。
    中国伝来の天竺様の建築様式を持つ建物は、あの東大寺南大門とこちらのみ!
    しかも創建当時のまま現存する浄土堂は日本で唯一、というお宝建築です[exclamation]
    また中の5.3mの阿弥陀如来様と3.7mの二体の菩薩様が、
    日が暮れる頃に雲に乗って軽やかに飛来してくるという神々しいシーンが[るんるん]


    IMG_6685.jpg


IMG_6690.jpg
    薬師堂と開山堂です。


IMG_6692.jpg
    何故かしら境内の中央に神社があります!


IMG_6695.jpg
    プチ四国88箇所巡りが出来ます[るんるん]30分ほどの散歩コースです。


IMG_6702.jpg
    紫陽花が沢山咲いてました[かわいい]


IMG_6710.jpg
    [exclamation&question]


IMG_6713.jpg

    「浄土堂」と「阿弥陀三尊像」は見ておくだけの価値のあるお堂だと思いますので、
    ぜひこのためだけにでも浄土寺へ行ってみてください。本当に感動ものですよ[グッド(上向き矢印)]
    特に夕方がお薦めです[手(チョキ)]撮影日6月4日    
nice!(31)  コメント(8) 

應聖寺(おうしょうじ) [寺社仏閣]

    関西花の寺第8番應聖寺は比叡山延暦寺を本山とした、
    兵庫県福崎町にある天台宗のお寺です[わーい(嬉しい顔)]
    別名「沙羅の寺」としても有名です。

IMG_6571.jpg


IMG_6660.jpg
    サツキの布団で寝てる涅槃仏です!


IMG_6659.jpg
    いかにも気持ちの良さそうな顔をしていました[るんるん]


IMG_6655.jpg
    本堂です。


    IMG_6592.jpg
    セッコクの花です。今年は咲き方がイマイチだとか[たらーっ(汗)]


IMG_6613.jpg


IMG_6584.jpg
    本堂裏手には江戸中期の池泉鑑賞式庭園が広がり、
    四季色取りどりの花の名所として知られています。サツキが綺麗に咲いていました[わーい(嬉しい顔)]


    IMG_6617.jpg


IMG_6626.jpg
    裏庭を歩いて散歩も出来ます!静かで気持ちのいい庭です[グッド(上向き矢印)]


IMG_6636.jpg
    庭の奥には、珍しい銀竜草も咲いていました[ぴかぴか(新しい)]

    肝心の沙羅の花は蕾で全然でした[ふらふら]ちょっと来るのが早すぎました!
    しかし花の寺ですから、四季折々の花が楽しめます[グッド(上向き矢印)]
    庭も綺麗でゆっくり人生を考えるにもってこいのお寺でした[手(チョキ)]
    撮影日6月4日
nice!(30)  コメント(14) 

三嶋大社 [寺社仏閣]

    三嶋大社(みしまたいしゃ)は、静岡県三島市にある神社です[わーい(嬉しい顔)]
    三嶋大社の創建は極めて古いことから明らかになっていません。
    三宅島→下田・白浜海岸→大仁町→現在地と遷宮したとの伝承があるそうです。
    他に、伊予国大三島の大山祇神社からの分社との説もある。よく分からないみたいです[exclamation]

IMG_6501.jpg


IMG_6485.jpg


IMG_6486.jpg


IMG_6491.jpg
    舞殿です。


IMG_6493.jpg
    本殿です。大山祇命[おおやまつみのみこと]、
    積羽八重事代主神[つみはやえことしろぬしのかみ]、
    御二柱の神を総じて三嶋大明神[みしまだいみょうじん]と称しています。


IMG_6497.jpg
    神の鹿も居ました[グッド(上向き矢印)]
    レッドソックスの松坂大輔が結婚式を挙げたことでも有名ですね[揺れるハート]
    今回の旅の最後を飾るにふさわしい神社でした[わーい(嬉しい顔)]


IMG_6478.jpg
    〆は前回の旅でも行った、沼津港の市場で海鮮丼を食べて終わりです[わーい(嬉しい顔)]
    安くて美味しいです!こんな店が家の近くにあれば良いのにと思います[るんるん]
    日程的にも結構ハードでしたが天気に恵まれて、いろいろ回れて楽しい旅でした[手(チョキ)]
nice!(21)  コメント(9) 

駒門風穴 [旅]

    富士山から何十キロも離れた所に、風穴があります[exclamation&question]
    風穴とは何ぞいや?子供の頃から聞いた事はあるが、見たことはない[ふらふら]
    ほんなら見てみようということでやって来ました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6459.jpg
    説明のとおりでございます[exclamation]


IMG_6462.jpg


IMG_6475.jpg
    想像してたものとは全然違いました!壁に穴が開いたのを想像してましたが
    どちらかといえば洞窟でした[たらーっ(汗)]


IMG_6465.jpg
    中は広いです!手持ちの為ISO感度を上げてますが、暗いので手振れします[バッド(下向き矢印)]


IMG_6469.jpg


IMG_6466.jpg
    結構長くて、広くて、涼しくて、今年の夏はこの中で昼間を過ごせばエコになりそうです!
    自然の力は計り知れない想像を絶するものでした[exclamation×2]

    それよりビックリしたのは綾瀬はるかのサインがあったことです!
    受付のおねえさんに聞いたところ、映画の撮影できたそうです[わーい(嬉しい顔)]
    が、ここの撮影許可が下りなかったそうです[眠い(睡眠)]何の映画かは知りません[手(チョキ)]
nice!(16)  コメント(8) 

富士山 [旅]

    ほぼ富士山を一周しました[わーい(嬉しい顔)]
    運がいい事に天候にも恵まれて、二日とも綺麗な富士山を拝めました[るんるん]

IMG_6391.jpg
    本栖湖から


IMG_6404.jpg
    富士柴桜まつり開場から
    肝心の柴桜は五分咲き程度でした[ふらふら]


IMG_6417.jpg
    精進糊から


IMG_6427.jpg
    西湖から


    IMG_6437.jpg
    河口湖から

    富士4糊からの富士山でした!山中湖は時間の都合でパスしました[バッド(下向き矢印)]


IMG_6441.jpg


    IMG_6449.jpg
    三合目辺りからです。
    まだ桜が満開でした!カメラマンも沢山居ました[わーい(嬉しい顔)]


IMG_6458.jpg
    御殿場登山口からです!
    あんな所まで登るのは僕には無理です[がく~(落胆した顔)]一生登ることはないでしょう。
    日頃の行いがいいので、こんな素晴らしい富士山が見れることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
    ラッキー[手(チョキ)]    
nice!(22)  コメント(8) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。